2023-01

未分類

宇宙人がやってくるぞ

会ってみたいな、宇宙人やっと月に基地を造る地球人。太陽系に人が行けるか。そして、我々の住む太陽系のある天の川銀河の中だけでも4000億の恒星があるとか。銀河は2兆個以上あるとか?そうすると、地球と同じように生命が生まれていない方がおかしいと...
未分類

皿をなめた時代

自給自足のススメ私の子供の頃はおじいちゃん・おばあちゃん・父・母・兄弟姉妹・おじさん・おばさんとも小・中学校に通いさらに東京から疎開家族が1組で、全16人家族でした。毎日ワァーワァーでにぎやかでしたが、貧乏で食べ物がない時代でした。だから茶...
未分類

単身世帯

昔は大家族近頃のご家庭を訪問すると、核家族化で1人や2人暮らしおじいちゃん、おばあちゃん世帯がほとんどで、その方々が住まなくなると、空家だらけの日本になってしまいます。私の子供のころは10人位いる家がほとんどでした。今後はどうなるのか調べて...
未分類

ウサギ年

月でウサギがもちをつく私が子供のころ、月を見てウサギがもちをついていると言われ、本当に信じている時代がありました。今の子にそんなことを言っても信じてもらえないでしょう。そう言えば1969年、宇宙飛行士は人類史上初めて月面歩行をした人間となり...
PAGE TOP