2021-12

未分類

神はケンカしない

笑顔で悟る 宗教戦争とか言って神を利用して戦争したりする国があったり、「私が神である」とか言ってお金儲けしているような新興宗教もあり、困ったものです。 でも仏教の釈迦もキリスト教のイエスも、宗教の初代はすべて自分を戒め神に近づけるように努力...
未分類

四大文明のその後

文明と便利な暮らし 四大文明は①大きな川のほとりで起こっている②文字が発明されている、とのこと。 チグリス川・ユーフラテス川の「メソポタミア文明」 ナイル川の「エジプト文明」 インダス川の「インダス文明」 黄河の「黄河文明」 しかし今は「メ...
未分類

結論と説明

まずは結論 人の話を聞いていると、なかなか結論が出てこなくて「何を言いたいのかなぁ?」とさっぱりわからない場合があります。私は先に結論を言って、その理由を説明するタイプであると考えてますし、そうしようと思っております。 特に顔の見えない電話...
未分類

乞食(こじき)

子供時代の楽しみ 我々の子供の頃は「こじき」がいろんな形でいっぱい家にきたような気がします。 乞食とはと調べると、僧侶が修行のため、人家の門前に立って食物や金銭を求める事。 又、一般の人で同じようにして人から恵んでもらい生活する事とか。 昔...
未分類

海千・山千

経験は無駄にならない 子供の頃よく、「海千山千の人だ」と言っている人がいましたが、どういう意味か分かりませんでした。調べてみると「海に千年、山に千年住みついた蛇は龍になる」と言う言い伝えから来ているそうです。誉め言葉と言うより、世間の経験を...
未分類

えびす講

昔からの行事 「えびす顔」という言葉の通り、福をもたらす七福神の中の恵比寿様。 10月は神無月で全国の神様たちが出雲大社に集まって話し合いをする月で、神さまが不在になるのに、恵比寿様だけは各地に居残るとか。置いてけぼりを食らった「えびす様」...
未分類

親ガチャ

運も実力 最近「親ガチャ」と言う言葉が・いいわけが流行っているそうです。 「子供は親をえらぶことはできない」という意味とか。顔・身長・体型の良し悪し・育つ環境・経済格差が関係するとか。 特によくない事や失敗すると親のせいにして使われていると...
未分類

教育は財産だ

芸は身を助ける インフレだ、デフレだ、と株も土地もお金の価値も常に変動します。 経済の勉強ももちろん大事ですが、財産価値がゼロに近くなることもあります。 バブル時代は日本の土地はどこにも下がることはありませんでしたが、バブルが弾けた途端どん...
未分類

猫のボクシング大会

猫の変化 猫は障子は切るし、爪を柱などで磨きボロボロにする。最近はネズミもいないのでヒマのようだ。ペット化して餌も猫フードで育ち、人間が食べている魚を取る必要もない。 最近の猫の生活環境は変わったなぁ、と思っていたら、前足を使ってボクシング...
PAGE TOP